2010年12月23日木曜日

第9回社会運動ユニオニズム研究会(終了)

日 時:2010年12月23日(木)
報告1:Asia Floor Wage(アジア最低賃金)キャンペーンと地域における賃金の引き上げ
  報告者:ステファニー・ルースさん
      (ニューヨーク市立大学マーフィー労働者教育・労働研究機構・准教授)
報告2:中間選挙後の米国の労働者と労働運動をめぐる状況とLabor Notesの戦略
  報告者:マーク・ブレナーさん(Labor Notes・ディレクター)
通 訳:ルイス・カーレットさん、山崎精一さん
----------------------------------------------------------------    
12月に米国から活動家でかつ研究者であるステファニー・ルースさん(ニューヨーク市立大学)とマーク・ブレナーさん(Labor Notes)が来日されます。今回の研究会では、お二人の報告を受けて、労働運動の現状や今後の運動戦略について相互に交流議論をしました。

当日の報告内容は『労働法律旬報』に掲載しました。以下からダウンロードできます。

翻訳・構成 山崎精一「社会運動ユニオニズム研究会報告--アメリカから二人の活動家&研究者を交えて」『労働法律旬報』1738号(2011年2月25日発行)掲載

また、近日中に、ビデオ映像(YouTube)を公開予定です。

■ステファニー・ルース(Stephanie Luce)さん:2010年から現職。マサチューセッツ大学アマースト校レイバーセンターで米国各地の生活賃金条例制定運動を調査してこられました。2001年に来日され研究会で報告を受けました(「アメリカにおける生活賃金運動」国際労働研究センター編著『社会運動ユニオニズム:アメリカの新しい労働運動』緑風出版、2005年を参照)。その後、研究と活動の領域を広げられ、アジアのアパレル産業の下請労働者の賃金を引き上げるAsiaFloorWage(アジア最低賃金)キャンペーンに、欧米アジアの労働組合や労働NGOと共に関与しながら、研究を進められています。これは先進国労働運動が連帯した南の世界の新しい賃金引き上げ運動のモデルとして提起されています。このキャンペーンについて報告をいただきました。

Asia Floor Wage(最低賃金)キャンペーン
http://www.asiafloorwage.org/

■マーク・ブレナー(Mark Brenner)さん:マサチューセッツ大学アマースト校の教員を経て、2005年から現職。LaborNotesは、アメリカの労働組合の改革派や草の根の活動家たちの全国的なネットワーク。2年に1回、全国交流集会をデトロイトで開催しています。共和党が勝利した中間選挙の結果を受けて、労働者・労働運動をめぐる状況と、それに対し労働運動はいかなる運動を展開しているのか、特にLaborNotesの運動と戦略について報告いただきました。

Labor Notes
http://www.labornotes.org/

■後援:Labor Now(開催費用について助成を受けました)